2021年12月28日

1月1日の診療について

1月1日の診療についてです

1日午前中9時〜11時まで診療を行います。

以下の点をご了承ください。

当日恐らく午後は対応できません、お電話の対応もできませんのでご承知ください。

1月2日、3日は完全に病院を不在予定です。同様にお電話での対応もできません、緊急時は留守番電話にメッセージを
いただければお話はさせていただきますが、申し訳ございませんが診療は出来かねます。


@原則獣医師一人の診療になる為、出来ない検査・処置があり得ます。また、飼い主様にご協力いただく場合がございます。

A当日の電話予約が必要です。(電話受付は午前中8時40分〜11時のみ、午後は不可
 当日診察で電話が取れない可能性が高いです、通じない場合は留守電をお残し下さい。

 症状が緊急の場合は、メッセージをふきこんだ後直接病院までご来院ください。

B当日は、原則病気の治療のみとさせて頂きますワクチン、爪切り等予防やフード、常備薬のお渡し等もできませんのでご了承ください。


C休日診療費が発生いたします。


他院の患者様も病気の場合はご遠慮せずにご連絡ください。ただ、基本当日のみの対応であり、かかりつけ様に戻ることが前提であることを
ご容赦ください。


当日はご不便おかけすると思いますが宜しくお願い致します。

ぼくとわたしの動物病院
〒257-0006神奈川県秦野市北矢名1315-1
Tel 0463-75-8585
HP http://bokuwata-ah.com/
診療時間:9時〜12時 15時〜19時 (日/祝は9時〜13時までの診療になります)
休診日:火曜日 日・祝午後
posted by bokuwata at 19:45| Comment(0) | 動物病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月01日

12月の診療予定

こんにちは、とうとう師走、忙しさ満載です

手術もつまってしまっていて、予防の手術に関しては少ししか枠がありません。
抜糸等を考えると受付は12月の第3週までと考えています。
あまり焦らず、来年以降の手術で大丈夫なことも多いのでお迷い中の方はご相談ください

年末年始の予定に関しましてはまた直前にアナウンスします。現在の予定では29日の午前中まで、と考えていますが
変更等あるかもしれません

今更ながら、日頃の養生が大事だとつくづく感じています(自分の体も含め)
年末で慌てないうちに、なにか気がかりなことがあればご相談ください。


12月の診療予定

12月5日() 受付午前10時まで(前日までの予約制)

12月6日(月) 午前通常診療  午後4時より受付(受付開始時間延長の可能性あります)

12月13日(月) 午前通常診療 午後受付4時30分まで(枠の制限がございます)

12月19日() 受付午前10時まで(前日までの予約制)


度々日曜日はご迷惑おかけします、来年も東洋医学のセミナーのため、月一回は休診または短縮の日がございます。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します


ぼくとわたしの動物病院
〒257-0006神奈川県秦野市北矢名1315-1
Tel 0463-75-8585
HP http://bokuwata-ah.com/
診療時間:9時〜12時 15時〜19時 (日/祝は9時〜13時までの診療になります)
休診日:火曜日
posted by bokuwata at 19:53| Comment(0) | 動物病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月21日

明日22日(月)は午後の受付は16時までになります、11月の診療予定、ワクチンの話

こんにちは、しばしコロナもなりを潜めている感じですね

ここで突然ワクチンのお話、ワンちゃんのワクチンにはレプトスピラ病が入っているワクチンがあります。
先日横須賀のほうでレプトスピラ病で残念ながらワンちゃんが亡くなってしまうという事がありました。

レプトスピラ病は細菌の一種で、ヒトにも感染しうる(人畜共通感染症)怖い病気です。

げっ歯類を中心とした野生動物が保菌している可能性があり、その尿に汚染された水や土壌から感染するリスクがあります。

感染を起こすと、多くの子で黄疸(白目が黄色くなる、口の粘膜が黄色みをおびる)の症状がでて、肝不全や腎不全を引き起こします。
早期の発見治療であれば回復する可能性は十分ありますが、病気が進行した状態で来院した場合は死亡する可能性が高い病気になります。


主にレプトスピラ病の発生が関西以西に多いこと、神奈川ではここ10年近くで2018年に1症例報告があったのみ、
お隣静岡県でも、ここ数年は年間2−3件、尚且神奈川県境の市では発症がないことから、
当院ではリスクがある子以外にはそこまで接種を勧めてはいませんでした。

現在も概ねその考えは変わっていません。ワクチンを打つことも一つのリスクでもあり、その種類が多ければ
その分副作用のリスクも理論上は上がります。

プトスピラ病の話題がsns上で拡散されることによって、この病気を皆さんが知る機会が増えたことに関しては
良かったと思っています。
大事なことは、「正しく怖がる」ことではないでしょうか。心配なことがあればお声掛けください

話が長くなっていまいました💦

上の文章を書き溜めてアップが大変遅くなり申し訳ありません、明日22日はセミナー参加のため、午後の診療受付は16時までとなります。
予約数が多い場合は早めにいっぱいになってしまう可能性があります。午前中は通常診療ですのでよろしくお願いいたします。


11月の診療予定

11月22日(月)午前 通常診療  午後 受付4時まで

11月28日(日)午前中10時までの診療(原則前日までの予約制となります


12月の診療予定

12月19日(日)午前中10時までの診療(原則前日までの予約制となります


年末年始の予定につきましてはまた12月中〜下旬にこちらでご報告します。


ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

ぼくとわたしの動物病院
〒257-0006神奈川県秦野市北矢名1315-1
Tel 0463-75-8585
HP http://bokuwata-ah.com/
診療時間:9時〜12時 15時〜19時 (日/祝は9時〜13時までの診療になります)
休診日:火曜日 日・祝午後

posted by bokuwata at 19:44| Comment(0) | 動物病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする